できない気持ち

私が、苦手な数学のテストをなぜかやっていて、自分なりになんとか回答用紙を埋めていくんだけど全然難しくて、見回りに来た先生に書いたことを笑われてすごく悔しくて泣いて、あまりに悔しすぎて、大人になった今からでもわからないところから順番に頑張れ…

星の王子様の新訳と、愛情の可能性について

星の王子さま (角川つばさ文庫)作者: サン・テグジュペリ,管啓次郎,西原理恵子出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2011/06/14メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 287回この商品を含むブログ (3件) を見る 私は星の王子様を読ん…

膝掛け(電気敷毛布カバー)を作る

なんと、電気毛布は、こたつや電気カーペットの十分の一の消費電力なのだそうです!! 私、去年エアコンだけで暖房したら凄く電気代がかかったのがトラウマで、今年はもう少し省エネな暖房器具を取り入れようと思っているのです。とりあえず、メインはエアコ…

からあげ

さなが「ひさしぶりにからあげたべたーい」というので「いいよ〜。鶏天でもいいの?」って聞いたら「え〜?からあげがいぃ」と言う。私は、胸肉に下味をつけてそぎ切りして、天ぷら粉でぐつぐつカリっと揚げて、安上がりでたっぷり食べられる鶏天が最近気に…

俳句が思っていたより自由だった

部屋の床に落ちてたさなの俳句……。 この前、Eテレの天才テレビくんで、俳句の先生が俳句の作り方を教えてくれていた。 よみたい情景を五七か、七五で言葉にする。そして、残りの五文字はその季節の季語のなかからなにか選んであてはめる。これで完成。 俳句…

パン食い競争の練習と前歯の非存在

去年卒園した幼稚園の運動会では、毎年プログラムの中に、その日来ている小学生が参加できるパン食い競争がある。 たぶん、下の子の応援に来た上の子たちへのサービスとか、普段会えない卒園児が幼稚園に来て顔を合わせる良い機会なのかな? パン食い競争を…

密封できるキッチンクリップ「クリップイット」

上のキッチンクリップ、スウェーデン・ウェーロック社の「クリップイット」というものです。 うちではここ数年、イケアで安売りしている、似たような形のカラフルなキッチンクリップを愛用しているのですが、イケアのは、密封はできないんです。留めた状態で…

すごく可愛いスープカップ

うち、スープ用の食器、これというものを持っていなくて。 シチューとかをがっつり食すなら、中ぐらいのマルチボウル(ファイヤーキングのまっ白いチリボウル。働いてる頃大須の雑貨屋で揃えた)でいいけど、それより少なめで良いような、カップスープを作る…

イケアのエッグスタンドと、可愛いキャンドルホルダー

夏休み最終日だったので、最近気候が涼しげだったこともあり、学校用の子供の長袖を買っておこうと、さなと二人で新三郷へ。 服はFOREVER21とH&Mで買ったんだけど、その前に早めに出かけて朝のイケアでお茶してから、上の写真のものを買いました。 IKEA 365+…

水ぼうそうの予防接種

さなは、幸か不幸か、結局この歳になるまで水ぼうそうにかからなかった。タイムリミットは一年生の夏休みって決めていたので自費で受けさせてきました。水ぼうそうの予防接種。 今の幼児は公費負担になっているけれど、わずか数年差で、経過措置にもひっかか…

竹繊維ダスター(おすすめのふきん)を100均のセリアで発見!

最近、台ふきんジプシーをしていた。 今まで台ふきんは、普通のフェイスタオルのなかでキッチンぽい色のを切って小さい雑巾みたいなのを縫って、布巾として使ってた。これも、気に入る柄を選んで作れるのが良いんだけど、やっぱりガステーブルまわりに油汚れ…

バッグ手作りのとき必携の、本たちがあった

クライ・ムキ バッグ作りの超基本 ― この一冊があれば安心!長く使える決定版 (主婦の友生活シリーズ)作者: クライ・ムキ出版社/メーカー: 主婦の友社発売日: 2011/01/27メディア: ムック購入: 3人 クリック: 46回この商品を含むブログ (2件) を見る ネット…

ミリタリー風3ポケットリュック&帆布クラッチバッグ

さなに山っぽいリュックを買ってあげたあと、おにぎりとお菓子を持って最寄りの山林公園に行ったら楽しかったので、私もリュックが欲しくなり、作った。 紺色のちゃんとした帆布を買って、裏地も同じ紺色で作ったリュック。 柄とか派手な色遣いも好きな私、…

自転車乗れた

さなは自転車乗れるようになった。今週の月曜日に、私は見てなかったんだけど、一緒に遊んでいた友達のお母さんがラインしてきてくれて「さなちゃん自転車に乗れるようになってるよ!」「まじで!」みたいな。 見に行ってみたら、酔っ払いの自転車みたいに、…

子供用に、カッコ良くて安くてバトーっぽい双眼鏡

税込 1,410 円 送料込 さなに、山(というか、近くの、里山っぽかったり自然っぽかったりする公園とかが主)とか歩かせるときに、喜びそうなアイテムとして、とうとう双眼鏡を買ってあげた。 小学1年生にして、満を持して、ついに……! という感じ。 だって…

小学生の子供用のリュックサック

さな「これから、ほんかくてきにゆめにむかってがんばるから、夜に天才テレビくんを見た後は、まいにちちょっとづつ自然の事を考えて自然のお話を書く」って言ってる。自分の持っている子供図鑑のシリーズや、前買ってあげた「川は生きている」などの本を集…

自転車練習中

さな、自転車の練習を本格的に始めた。自転車も、ちゃんと管理センターに登録して自転車置き場に置いておくようにした。 一応、ストライダーのように足で進むようなことはできてバランスは取れるようになっていて、あとはペダルを交互に漕げるようになればい…

さかさまに

さなが学校帰りに道端の雑草を摘んだらしく、シロツメクサの花混じりの小さい雑草の花束を手に持って帰ってきた。 あれだね? 今はやっているスワッグ? ってやつね? と解釈して、レインボールームのゴムでくくって壁にぶら下げといた。 花瓶に立てたら弱く…

もう一鉢の朝顔

さなが学校で育て始めた朝顔の、何粒か種をまいて、芽が出て、本葉になって間引きされたほうの2株の苗を持ち帰ってきた。 もしや、子供が学校で育てて、万が一失敗しちゃったときの保険的なものなのか、これは……。 私、花や野菜を育てるのが苦手で、今までゴ…

3度目の築地へ

私の家から妹の家へそれぞれ数日づつ泊まり、孫の運動会ハシゴツアーにきていた母がとうとう岩手に帰った。 帰る前に、お土産を探しがてら築地に寄るということで、今まで、11月、4月と行って今回3度目の築地場外へ。 築地場外まで、東銀座から歩きました。…

小学校最初の運動会

運動会〜☆ 今回、うちの子の小学校と、東京に住んでる妹のとこのいとこのお兄ちゃんの小学校が2週連続で運動会という日程だった為、私達の実家の母が運動会を見がてら岩手から遊びに来ていた。先日のピアノ発表会のときは三重のパパのほうの両親も遊びに来…

家までかえる

小学校から帰ってくるときに迎えに行く場所がだんだん家に近付いてきた。 さなは、もう結構前から、おうちの中で待ってて!って言うんだけど、親が見ていないときにさながどんなふうに歩くか知りたいから、待っている場所はだんだん家に近づきながらも、見通…

ツイストコードのナップサックを作る

運動会の日、子供の手荷物をナップサックに入れて登校させるようにとの手紙が来たので、持ってなかったから作ってみました。紐も金具も家にあったものを使った、ハンドメイド感あふれるナップサックです。 (手紙に「ナップサックかリュックサック」と書いて…

絵の具セットの絵の具バッグの作り方

小学校で使う絵の具セットを用意しないといけなくて、学校であっせんしてくれる絵の具バッグには気に入るのがないから、手作りしてみました。 以前作ったプールバッグと同じで、サイドにメッシュ生地を使ったトートバッグ型です。 メッシュは、100均の洗濯用…

小学校で気づいたことその2

・椅子のお尻に敷いている座布団という名の防災頭巾、体育館で何か行事があって床に座るようなときにもみんな持って来て敷いて座ってる。この際、みんな、椅子にかけているゴムのところを体に斜めがけにして持ち歩いているので、椅子に掛ける部分はゴムにす…

小学生生活ちょこちょこ

その1 「Tシャツの下に下着のシャツを着ていくのをわすれたから、たいいくの着替えのときはずかしかった〜〜だれもみてなかったからせーふだった〜〜〜」って言ってた。いや、あうとだろう……。 おっ○いまるだしははずかしいけど、下着があればだいじょうぶ…

保護者会

小学生になって初めての保護者会があって学校に行った。 教室の自分の子供の席に座るんだけども、入学準備品で作った、防災頭巾に防災頭巾カバーをかぶせたものが椅子の座布団になっていて、その座布団に座ったわけだけど、私が今日一時間座ることで私のお尻…

くるみアレルギーの実食検査(食物負荷試験)

地域の大きな総合病院で、さなのくるみアレルギーの食物負荷試験を受けてきた。 子供のアレルギー科は週に2日だけで、大体1ヶ月くらい待ちの予約診療だから、日程はあまり自由が利かない。今日の検査は長ければ朝から午後までかかると言われていたので学校を…

キャサリンコテージの発表会服

こんどのピアノ発表会に着る服、赤ちゃんの時にも結婚式のおしゃれ服を買った、礼服・式服・ドレスが素敵でとても安い店「キャサリンコテージ」で買った。今は元の値段に戻っているけど、買ったときは卒入学シーズンでセールをしていて、4612円とかだったの…

小学校一日目のさながリベロ

先週から小学校が始まって、入学式の翌日に初めて朝から小学校に通った日のこと。 その日から数日間は各通学ルートごとに先生が監督しながらの集団下校で、親は自分たちの家の近くの通学路まで迎えに行くということになっていた。 そして、みんな帰ってきた…