小学校最初の運動会

 運動会〜☆
 今回、うちの子の小学校と、東京に住んでる妹のとこのいとこのお兄ちゃんの小学校が2週連続で運動会という日程だった為、私達の実家の母が運動会を見がてら岩手から遊びに来ていた。先日のピアノ発表会のときは三重のパパのほうの両親も遊びに来てくれたし、入学早々、じじばばにさなの小学生姿を見せることができてうれしかったです。

 小学校は幼稚園と比べて、運動会も始まるのが早いから、4時には起きてお弁当の準備しないといけないかなと思っていたくらいだったけど、母がいて運動会の朝一緒にお弁当を作ってくれたので、2倍速になって、5時起きで済んだ。


 小学校は、昔ながらの、郊外型の公立小学校で、校庭も広いし児童数も昔の半数くらいだろうし、運動会の場所取りはそんなに大変じゃなかった。日光にも雨にも強い体育館周りの外廊下、徒競争のカーブ部分やゴール地点の観覧席などは、早朝に整理券を取った人たちにより先に埋まっていたけれど、校庭の周縁部の、木が植えてあり木陰になっているところに、子供の登校時間に一緒に登校してから並んでも場所を取ることができた。それ以上遅くなっても場所は普通にあるけど、直射日光があたる位置になる。日除けテント類の持ち込みは自由のようだったから、それでも大丈夫といえば大丈夫。私達も、場所を取って、いったん家に戻ってお弁当を持ってくるときに、小さい日除けテントを持って行って使いました。幼稚園の頃より、場所取りも観覧の合間に休憩する時も、楽な運動会でした。

 さなは、競技の無いときは、応援席で、だらーっと座っていた。恥ずかしげのない子なので、応援合戦や学年でのダンスも、家で練習して見せてくれたときのように楽しそうにぷりっぷりと踊っていた。ダンス玉入れもして、2年生と合同の忍者衣装でのダンスをして、応援でカッパコールを踊って、楽しそうだった。幼稚園のときに担任だった先生たちが皆でのぞきに来てくれていて挨拶した! 後から聞いたら、さなもちゃんと先生たちを見れたって言うので良かった。

 徒競争のとき、ゴール前に移動して動画を取りながら応援していたら、ゴール前からグリコばりに良い感じに両手を挙げてゴールをし、順位は5人中4番くらいなのに勝利を勝ち取ったふうに魅せていたので超受けた。応援席の椅子の背中にかけてある子供たちの荷物、ナップザックなのは片手で数えるくらいしかいなくて、みんな大きな普通のリュックだったので、遠足とかまでにはちゃんと市販のリュック用意しようと思った。


 他の学年の競技、騎馬戦が、スタートの合図とともに紅白が突撃する感じじゃなくて、双方とも、めっちゃ動きが無く、様子見つつ、そろーそろーっと近づきあっていくので何この雰囲気! っておもしろかった。
 高学年の組体操もドキドキして面白かった。最近、組体操で危ないことをさせる学校を問題視する報道をよく聞いていたので、安全面では構成でも指導の仕方でも配慮しているんだろうなぁと、やってる子たち、近くで見守っている先生たち、観覧している側にも伝わってくる緊張感があった。

 土曜日に雨が降り順延して日曜日の運動会でした。ちゃんと晴れて、午後には日焼けするほど日差しも強くなったけど、気温は爽やかだったし、前日の雨で、濡れているまではいかないけど校庭の地面が冷えていたので、敷物に座っているとき冷たくて気持ち良かった。帰りにはさなを待って、一緒に帰ってきました。

 幼稚園の運動会は秋だったけど、小学校の5月の運動会は、もうこれで親が見に来るべき一年で一番盛大な行事が終わった!というヤッター感があって良いですね!