立ち上げ2週間後のメダカと水草たち

 

 メダカの水槽を新しくして2週間と数日。
 水槽の水は、始めスゴイ勢いで白濁→緑に濁っていき、最後には緑のどぶ沼みたいになって数センチ先も見えないくらいだったんだけど、約2週間たった先週くらいに、また嘘のようにクリアーな水に戻りました。自然のチカラでバランスがとれたみたいです。すごいです。

 メダカは、近所のペットショップで買ってきたヒメダカはかなり死んでしまい、チャームでスイセンと一緒に買った白メダカたちは1匹死んで5匹位は生きていて、去年から1匹年を越していたエビが死んでしまい、去年より前からのメダカは、去年遅めに生まれた小さいヒメダカが1匹生きてる感じです。白メダカは元気で強いっていう話しでしたが、ほんとにそうなのかも。チャームの生き物は元気だって妹が言っていたので、そのせいもあるかな。


比較:6月6日の水槽→
 水草は、案の定どんどん増えています。↑この2週間前の水槽と比べるとすごいです。
 のうみそみたいに固まりで浮かぶ水草の「オオサンショウモ」が、1個から4個になりました。ある程度大きくなると自然と分裂するみたい。毎日観察してたのに、1週間位したらあるとき急に2個になっていました。そしていまは4個に。怖い! 
 ウォータークローバーも、側根が、植えていた鉢から飛び出してどんどん伸びて、水の中で水槽の辺に沿って伸びていってます。触手みたいに根を垂らして埋まれる土はねぇかーって探しています。怖い! 

 
 100均の園芸コーナーで、柄の部分が長いハサミを買いました。ウォータークローバーやスイセンの葉など、生えて時間が経つと順番に枯れて腐っていくのですが、そういう葉を茎の根元から切るときに、柄の長いハサミだと、水に手をつけないで切れるので便利です!
↓セリアで買いました。

 水草の色が黄緑になってきてしまっているので、水槽をもっと日の当たる位置に動かしてみました。