春休みのさなの成長


 幼稚園の春休みは長い。足掛け4週間もある。
 まだ来週の木曜日まで休みだけど、この春休みで、さながあたらしく始めたことはいろいろあった。
 まず縄跳び、先週100均で縄を買ってあげた後、紐を短く調節したら次第に長く跳べるようになってきて、最高記録が18回くらい。跳び縄は、持ち手が2日目くらいにばっきり割れちゃって、テープで補強して使ってます。調節した紐の余りが長過ぎたのを持ち手の中に詰め込んだために、縄が付け根で空回りしなくなったせいで持ち手に負担がかかって割れたみたい。ちゃんと短く切っておけばよかったです。
 つぎにピアノ。さなはノートに書き込む宿題も、ピアノを弾く練習も嫌がらずにやっている。宿題になっている2段くらいの短い曲を、弾くたびに、今はここは良かったけどここがアレだったからできるようにもう一回、と練習させ続けて、15分とか20分とかして本当に疲れてしまうまでは私が言ったところをできるようにしながら嫌がらずに何度も弾く。3冊くらい本があって、いまはどれもピアノの中央のドを中心にして、右手はドレミ、左手はドシラ、と3音まででできている曲。右手と左手で交互に同じドやほかの音を弾いたり、スタッカートとスラーとか繰り返し記号とかもでてくる。その曲の拍子を1.2.3.4、と言いながら弾くと、数字に気を取られて見本を見せようとした私もうまくできなかったりと、ピアノってこんな3音だけの曲でもすっごく手と脳をつかうなぁと改めて驚く。書いて覚えるワークの本も同じように毎週じわじわとドレミを覚えていくようになっている。先生からの宿題の曲ではなく、自分の作った歌を勝手に歌いながら弾いて遊んでいるときも、ピアノを習う前までのようにただぐちゃぐちゃとしたものから、ピアノで覚えたことが無意識になのか現れていて、ほんの少しだけど曲っぽく聞こえる雰囲気に鳴っていたので、あ…ピアノ教室の効果がでたらめ作曲にも表れている…… と感じた。
 他にはビーズ。私がバザー用に覚えたビーズ12個でのビーズボールを、さなも作れるようになった。ビーズ玉になっても直径1センチくらいの小さい玉を作ったので、先週楽焼きで作った置物のフェイに飾り付けてあげた。
 春休みで急に背が伸びたような気がする。たくさん運動したからかな!